こんにちは とみぃです 4月というのにまだまだ寒い日が続きますね。 最近、断捨離をし始めています。 SNSでは「断捨離マラソン」という言葉を目にするようになりました。 私もその一員になるべく、着るもの、着ないものを分けています。 実家の自分の部屋の…
こんにちは とみぃです 1歳10ヶ月の息子と夫の3人家族。出産を機に仕事を退職。現在は週1程度英語教育に関するパートをしています。 貯金を切り崩ずす日々に不安。今年から家計を見直して中です。 まず、固定費の見直し。携帯料金を安くするため2月に「auか…
こんにちは とみぃです 今年度も終わりですね。 今年度は息子と一緒に新しい子育てグループやあそびに参加でき、充実した1年だったなと思います。 先輩ママとしてマタニティプログラムに参加してきました その中でも、市の子育てセンターで年に3回行われる…
こんにちは。とみぃです。 わたしの英語にふれる環境づくり 動画での学習デメリット 映画やアニメで英語を学習するサービス【EEvideo】 EEvideo 60日間無料キャンペーン わたしの英語にふれる環境づくり 普段の生活に「英語を勉強する時間とろう!!」と思っ…
こんにちは。とみぃです。 先日3年ぶりのTOEIC受験 も終わり、「子育てしながらの勉強」も休憩。 またちょこちょこブログをアップしていきたいと思います。 いつも読んでいただいている方、はじめましての方、ありがとうございます。 さて、息子もこの間、…
こんにちは。とみぃです。 息子が1歳9か月になり、手遊び歌も上手にまねできるようになりました。 今日は、息子と歌っている英語の手遊び歌を紹介したいと思います。 手遊び歌って、いろいろ知っていると便利!! 「泣いてしまったとき」「ぐずぐず嫌がる…
こんにちは。とみぃです。 毎年この時期に頭を悩ませるプロパンガスの料金。 今月の利用料きました! 我が家は先月請求は15000円!! びっくりしました!冬で寒いし、お風呂も温かいのに入りたくて結構追いだきしてるのは事実。 だけど、15000円って泣。 平…
こんにちは。とみぃです。 早いもので、新しい年に入って1か月がたちました。 息子ももうすぐで1歳9か月になろうとしています。 (1歳の3分の2が終わろうとしている。。) 「子供の成長は早いよー!」と先輩ママが よく言ってくれるけど、その言葉をひ…
こんにちは。とみぃです。 2019年に入って「家計の見直し」にはまっています。 出産を機に退職し、今は子育て真っ最中。月に3回ほどのパートをしていますが、ほとんど旦那の一馬力の我が家です。 このままでは貯金も難しい生活に!??と思い、「家計の見直…
こんにちは。トミィです。 息子が生まれて約1年8か月。毎日つかう日用品。気づいたら、なくなりかけ。。急いで買いに行かなきゃ!ということがよくあります。みなさんはどう購入されていますか。 毎日いるもの「お得に購入したい♪」 子どもが生まれてから…
こんにちは トミィです メルカリ(mercari)をはじめて約一年がたちました。初めは半信半疑でしたが、出品したものが購入されたときは嬉しく、初めて出品したものはジョーシンでもらった「阪神タイガース」ブランケット。出品して5分もたたないうちに購入さ…
こんにちは。とみぃです。 あけましておめでとうございます。 My New Years resolution is to take TOEIC Test.(新年の抱負はTOEICを受けること) This gonna be the first time in about 3 years.(受けるのは3年ぶりになります) 今年の目標は「TOEICを…
こんにちは とみぃです 食べムラがでてきた おまめ戦隊ビビンビーンとの出会い! おまめ戦隊ビビンビーン作戦 おわりに 食べムラがでてきた 最近のむすこ。離乳食も完了し、ほぼ大人と同じものを食べています。作る方も楽になったなーと思ったのもつかの間。…
こんにちは とみぃです。 12月もあと1週間ほど。ブログをはじめて約2週間。このページを訪問し、読んでいただきありがとうございます。 さてさて、この1年むすことの時間の中で、楽しんだ絵本の読み聞かせ。 すっかり絵本好きに。一気に10冊読んでしまうこ…
こんにちは。トミィです。 毎日の昼寝や夜の寝かしつけ。 すんなり寝てくれれば、やったー! 寝かしたい時間になんで寝てくれないの?と思うこともしばしば。 当たり前のことかもしれませんが、これがなかなか難しい。 我が家の「寝るチカラ」を育てるために…